このたび、2023年度より活動を休止しておりました日本ALS協会石川県支部の活動を再開します。
石川県支部では患者さん・ご家族・支援者での交流を通して、日々の療養生活での悩み、生活の工夫、一人ひとりの頑張っていることなど様々なことについての情報交換、研修会や相談会等の開催、ALS患者さんの暮らしのために必要な支援を提案、発信していきます。
〒920-8217 石川県金沢市近岡町388番地1
なないろ訪問看護ステーション内
TEL 076-254-5740 E-mail jimukyoku@als-ishikawa.com
このたび、2023年度より活動を休止しておりました日本ALS協会石川県支部の活動を再開します。
石川県支部では患者さん・ご家族・支援者での交流を通して、日々の療養生活での悩み、生活の工夫、一人ひとりの頑張っていることなど様々なことについての情報交換、研修会や相談会等の開催、ALS患者さんの暮らしのために必要な支援を提案、発信していきます。
ALS協会石川県支部が二年ぶりの再開となります。これまで石川県支部を運営されてこられた方々、また、再始動にご尽力された方々に、感謝を申し上げたいと思います。と共に、総会で承認され支部長となりました、萩志津子と申します。
何もできない私が、支部長で良いのだろうかとの思いはありますが、石川県支部が再始動にあたり、微力ではありますが力添えが出来ればなあと思っています。
再始動に当たっては、スタッフも新しくなり、手探り状態ですが頑張っています。
一人でも多くのかたに協会に加入していただき、患者、家族のかたがたとの繋がりを持ちたいです。
心細く、不安に思っていることが、交流会などで少しでも小さくなればよいなと思っています。
この先やることは山積ですが、同病者、ご家族、支援者さま他の皆様、是非、石川県支部にご加入していただきたいと思います。
皆で力を合わせて、良い石川県支部にしていきましょう。
宜しくお願いいたします。
日本ALS協会石川県支部 支部長 萩 志津子